座るだけで筋トレ?高齢者の腰痛対策に革命が起きる
目次
- 1: 座るだけで筋肉が動く理由
- 2: 高齢者にこそ必要な“ながら筋トレ”
- 3: 選び方で効果が変わる
- 4: ふもとあさとの読むラジオ
座るだけで筋肉が動く理由
「ただ座ってるだけなのに、なんだかお腹や背中がじんわり疲れる…」そんな不思議な感覚、ありませんか?実はこれ、ちゃんとした筋トレなんです。
腰痛軽減クッションの多くは、ほんの少しだけグラグラするような不安定な構造になっています。この“わずかな揺れ”がポイント。人間の体は、安定しない場所に座ると、自然とバランスを取ろうとして姿勢を正そうとします。そのときに働くのが、腹筋や背筋など、体幹を支える筋肉たち。
つまり、座っているだけで、知らず知らずのうちに筋肉が“仕事”をしてくれているんです。これが、いわば“ながら筋トレ”。テレビを見ながら、新聞を読みながら、座っているだけで体幹が鍛えられるなんて、ちょっと得した気分ですよね。
高齢者にこそ必要な“ながら筋トレ”
「運動しなきゃ」と思っても、年齢を重ねると、なかなか続かないもの。特に高齢者は、膝や腰に不安があったり、そもそも運動する習慣がなかったりで、気づけば筋力がどんどん低下してしまうことも。
そんな中で注目されているのが、“ながら筋トレ”。わざわざ運動の時間を取らなくても、日常生活の中で自然と筋肉を使える方法です。たとえば、テレビを見ながら、食事をしながら、ただ座っているだけで筋肉が働いてくれるなら、こんなにありがたいことはありません。
腰痛軽減クッションのようなアイテムは、座るだけで体幹の筋肉を刺激してくれるので、無理なく、そして気づかないうちに“筋トレ”ができるんです。しかも、続けやすい。これこそ、健康習慣の新しいカタチかもしれません。
選び方で効果が変わる
「座るだけで筋トレになる」とはいえ、どんなクッションでもいいわけではありません。実は、クッションの形状や素材によって、筋肉への刺激の度合いがけっこう違ってくるんです。
たとえば、丸みのあるタイプはバランスを取りやすく、体幹をより積極的に使うことができます。一方で、硬めの素材は安定感座り心地が良くて長時間使いやすいというメリットも。
さらに重要なのが、自分の体型や座り方のクセに合っているかどうか。人によって骨盤の傾きや姿勢のクセは違うので、合わないクッションだと逆に疲れてしまうことも。
最近では、試しに座れる店舗も増えてきていますし、ネットでレビューをチェックするのも有効です。「座るだけで筋トレ」効果を最大限に引き出すには、まずは自分に合った一品を見つけることが大切なんですね。
ふもとあさとの読むラジオ
さあ、ここからはスタジオに戻ってまいりました。「座るだけで筋トレ?」という、なんとも気になる話題でしたねえ。琳琳ちゃん、どうだった?
はい、あさとさん。私も思わず「えっ、ほんとに?」って声が出ちゃいました(笑)。でも、調べてみると、腰痛軽減クッションって、ただの座布団じゃないんですね。
うんうん。ちょっとグラグラすることで、自然と姿勢がよくなって、腹筋や背筋が働くっていうのは、まさに“ながら筋トレ”の発想だよね。高齢者にこそぴったりだと思うなあ。
そうなんです。運動が苦手な方でも、テレビを見ながら、食事をしながら、無理なく筋肉を使えるっていうのは、続けやすいですし、何より安全です。
でも琳琳ちゃん、クッションっていろんな種類があるでしょ?どれでもいいってわけじゃないよね。
はい。形状や素材によって、筋肉への刺激が違うんです。丸みのあるタイプは体幹を使いやすいですし、硬めの素材は安定感があるぶん、座り心地重視の方に向いています。あと、体型や座り方のクセに合うかどうかも大事ですね。
なるほどねえ。じゃあ、ここでロンにも聞いてみようか。ロン、クッション選びのポイント、技術的な視点から教えてくれる?
ワン!呼ばれて飛び出て、ロボット犬のロンです。クッション選び、奥が深いですよ。最近の高機能クッションは、座圧分布を測定して設計されているものもあります。つまり、どこにどれだけ体重がかかるかを分析して、最適なバランスを取ってくれるんです。
おお〜、それはまさに“科学する座布団”だね(笑)。
しかも、試座できる店舗も増えてますし、ネットのレビューも参考になりますよ。「腰痛が楽になった」「姿勢がよくなった」っていう声も多いです。
いや〜、座るだけで健康になれる時代が来たとはね。昔は「立って歩け」って言われたもんだけど、今は「座って整える」ってことか。ロン、最後にリスナー目線でひと言お願い!
ワン!「座るだけで筋トレ」、最初は半信半疑でも、使ってみると意外とクセになりますよ。僕も毎日座ってます(※充電中)。みなさんも、まずは座ってみてください!
ありがとう、ロン。ということで、今日のテーマ「座るだけで筋トレ?」、いかがでしたでしょうか。気になる方は、ぜひクッション売り場をのぞいてみてくださいね。
次回も、暮らしに役立つ“へえ〜!”をお届けします。お楽しみに!